エソラコトナリです。
ここ3ヶ月で一番ハマったスマホゲームです。
スーパーマリオランは1-3で止まりましたが、カメレオンランは止まりませんでした。
ルールは単純
なにはともあれトレーラーを見てください。
簡単に説明すると、
- キャラクターが自動で走るランゲーム
- 画面右側をタップしてジャンプ、画面左側をタップしてカラーチェンジ
- キャラクターと地面が違う色で触れたら死亡
- 黒い地面に触れても死亡
- もちろん落ちても死亡
ルールはいたってシンプルです。
移動を忘れ、色を忘れる
ところがこれ、死にゲーです。めちゃくちゃに難しい。
その大きな理由の1つが脳の弱点を突かれるから。
移動をすれば色を忘れ、色を変えれば移動を忘れるんです。
カラーバス効果なんてものがあるほど僕らは普段「色」に対してかなり無頓着なんですね。
だから超高速で移動するキャラクターを凝視しながらジャンプのタイミングを見計らっているときに、「はい、いま何色?」って問われてもぜんぜん意識が回らない。
かといって色に意識を集中させると、今度は障害物が目の前から消え去ります。
なのでリアルでカラーバスしながら全速力で走るのは絶対にやめましょうね。
こっちは一度死んだらゲームオーバーですから。
やり込み要素がたっぷり
ステージ数は少ないですが、やり込み要素がたっぷりです。
1つのステージにつき、3つのミッションが準備されています。
- マーブルを全部取る
- スモーキングクリスタルを全部取る
- 色を変えずにゴールする
たとえば2-1のスモーキングクリスタルを全部取るとこんな感じ。
https://youtu.be/g-PqOFnspZI
腕に覚えがある人はタイムアタックをどうぞ。
https://youtu.be/AGbLfDgFmRM
あとから見ると自分でさえもう何をやってるのかわからないw
脳の弱点を克服しつつ、さらにギアを上げる必要があるんです。
通常は240円ですが、僕は無料期間中にゲットしました。
文句なしにオススメの一本です。