ゴジラ キング・オブ・モンスターズのマイケル・ドハティ監督。レジェゴジ1作目ギャレス・エドワーズ監督に負けず劣らずのゴジラ好きを披露してくれました。期待していいんです!#東京コミコン #ゴジラ pic.twitter.com/IZapcB4AAb
— エソラコトナリ@コミコン3days (@esorakotonari) December 1, 2018
エソラコトナリです。
ギャレゴジ改めドハゴジでいいですか?
東京コミコンに2019年公開『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のマイケル・ドハティ監督がやって来ました。
いろいろ興味深い話が聞けた中で、一番面白かったのが今回のキングギドラの設定です。
#東京コミコン の #ゴジラ ステージ
監督によると今回のキングギドラは3つの首がそれぞれ違う性格を持っていて、モーションキャプチャーでも3人の役者が演じてるそうです。中央が最も賢いリーダーで残り2つは弟分のような存在なんだとか。 pic.twitter.com/o7yzCRRaJ4— エソラコトナリ@コミコン3days (@esorakotonari) December 1, 2018
3つの首それぞれが別人格!
中央がリーダー格で他2つが弟分って設定なんです。
モーションキャプチャーでも別々の俳優さんが演じているんだとか。
早速発見されている方がいました。仕事が早い!
キングギドラ役(モーションキャプチャー)の3人見っけたー!!!!!!!!!! 公開後でも良いから、演じられてる所!是非動画で見たい!!!!!!!! pic.twitter.com/pjKPmJlpZH
— hiroko.h (@hh2009_h) November 30, 2018
でも『ゴジラvsキングギドラ』では真ん中の首がやられていたような…
果たしてリーダーは生き残れるんでしょうか。
3つの首がどんな風に動くのか非常に楽しみですね。
トークイベント終了後にはゴジラブースで除幕式が行われました。
この流れは素晴らしくて大盛況だったんですが、人が多すぎて全く見えず…
ちなみに僕らのマット・フランクは最前列にいたそうです。さすがかよっ!
人混みのピークを避けてじっくり観察してきたのがコレ。
ドハゴジのカッコ良さは異常#東京コミコン #ゴジラ pic.twitter.com/ITwXkGwaY1
— エソラコトナリ@コミコン3days (@esorakotonari) December 1, 2018
いやぁ、もう最高ですよ。
監督によるとギャレゴジを踏襲しつつも背びれを1954年オマージュに変えたんだとか。
彼は幼少の頃に元祖ゴジラを観て一目惚れしてしまったそうです。
ブースにはバンダイのフィギュアもお披露目されてました。
トークイベントではコンセプトアートだったんですがこちらは劇中に近いものになるはず。
モスラの昆虫っぷり、あの絵画にそっくりなキングギドラの背中が話題ですね。
https://twitter.com/Mike_Dougherty/status/1068726484964007936
予告編第2弾も1分ほど見せてくれたんですが、ミリー・ボビー・ブラウンしか出ませんでした(笑)
近日中に公開されるそうなので期待して待ちましょう。